top of page

リーンこどもの学びラボの冬休み特別プログラム

2022冬休み特別プログラム.png

こんな方はこのチャンスを逃さずに!

4月から学童に預ける予定がある

民間学童に興味がある

長期休みの預かり先を探している

複数の習い事を効率よく体験させたい

「リーンこどもの学びラボ」を検討している

冬休み特別プログラムを開催します!

期間:2022.12.23〜2023.1.6

​対象年齢:年長〜小学生まで

プログラミング、理科実験、工作など体験型イベントが盛りだくさん。

「リーンこどもの学びラボ」で楽しい冬休みを過ごしましょう!

​ご利用時間・料金(税込)

canstockphoto52790156.jpg

<1Day>
9:00~17:00 
1回 5,5
00円(ごきょうだいは2人目から半額です)

お得なパック料金 

        5日間パック 24,750円

  (6日以上ご利用の場合は1日4,950円)

8:00〜9:00、17:00〜20:00延長対応

延長料金 10分110円(事前予約をお願いします)

*レギュラー会員の方は19時以降。
 

<午前預かり>
9:00~12:00   2,750円

9:00~10:00は宿題タイムです!

<午後預かり>

13:00~17:00   3,300円

17時以降

希望者のみ平日のカリキュラムを実施します。(予約制)

 

*カリキュラムのみの受講もできます(料金は全て2,200円です)
*昼食は注文できます(実費)当日の朝まで。
*各回定員がありますのでお早めにご予約ください。

​持参物:水筒・おやつ・宿題タイムの宿題または読書の本

スケジュール

12/23(金) 

​15:00-17:00 こどもラボのクリスマス会🎄

​ゲームやビンゴ大会をして

楽しく過ごしましょう。

​クリスマスケーキもあるよ!

サンタ.png

12/26(月)

10:00~12:00 サイエンス 

​手作りのたこでたこあげをしよう

たこはどうして空に上がるのでしょう?

​ミニサイズのたこを作って、室内で飛ばしてみんなで確かめてみよう!

089169.jpg

14:00~16:00 クッキング

チョコパイを作ろう

まるであのお菓子!?

サクサク食感の美味しいパイを作ってみよう!

​持参物:エプロン・三角巾・手拭きタオルなど

チョコパイ_edited.jpg

12/27(火)

10:00~12:00 プログラミング・ビスケット

小さいお子さまでも簡単にプログラミングできます。

イラストを書くのが好きなお子様やキャラを動かしたい子にオススメ。

ベーシックコース

雪を降らそう

​指マークを使って「さわると」雪が出るプログラミングを作ってみよう!

アドバンスコース

よけよけ雪だるまゲーム

炎に当たらないように雪だるまをゴールさせよう!

割れたメガネを使って離れた位置にある絵を間接的に

動かすプログラミングを作ってみよう!

雪景色.png
スクリーンショット 2022-11-21 16.02.57.png

14:00~16:00 クラフト

しめ縄リースを作ろう

飾りをたくさんつけたリースを作って、新年を迎える準備をしよう!

スクリーンショット 2022-11-29 13.50.35.png

12/28(水) 

​お出かけ1日 9:30~16:00

映画「かいけつゾロリ」&松前公園へGO!

​​

悪天候時は映画鑑賞後、

教室に戻ってゲームをします。

​9:30までに集合、16時までに戻ります。

​持参物:お弁当、おやつ、水筒、タオル、敷物など

松前公園.jpeg
ゾロリ.jpeg
写真書き初め ガレージ冬休み特別プログラム用2019-12-03 (1).jpg

1/4(水)

書き初め(毛筆・硬筆)

​①9:00~10:00

②10:00~11:00

③11:00~12:00

④13:00~14:00

⑤14:00~15:00

​⑥15:00~16:00
定員:各回1名​  (希望者多数の場合は2名となります)

講師:政田 千恵子先生(愛媛県書芸文化協会)

​持参物:習字道具(半紙)

汚れても良い服装でお越しください。

​作品は後日取りに来ていただくか、郵送となります。

​この日は1日お預かりはございません。

お仕事のご都合などで1日お預かりをご希望の方はご相談ください。

IMG_0060.png

1/5(木)

10:00~12:00 ハンドクラフト

​毛糸のカップケーキを作ろう

毛糸をたくさん結んで、最後にデコレーションをすれば

素敵なカップケーキの出来上がり!

14:00~16:00 プログラミング・ビスケット

小さいお子さまでも簡単にプログラミングできます。イラストを書くのが好きなお子様やキャラを動かしたい子にオススメ。人気ゲームを自分で作ってみよう!​​

ベーシックコース

かんたんパックマン

アドバンスコース

​パックマンゲームを作ろう!

1/6(金)

10:00~12:00 クラフト 

羽子板を作ろう

身近にあるものだけで作れちゃう!

好きな絵を描いたり色を塗ったりして、自分だけのオリジナル羽子板を作ってみんなで遊ぼう!

羽子板.jpeg

14:00~16:00 サイエンス​

​オレンジパワーを調べよう

みかんには不思議な力が•••!?

​何が起こるかは実験をしてみてのお楽しみです。

みんなでオレンジパワーの秘密を見つけよう!

みかん.png
びっくり.png

<お知らせ>

新型コロナウイルス感染予防の対策をしております。(換気・消毒・検温・マスク等)

愛媛県における感染状況によりスケジュールを変更する場合がございます。

​随時情報を更新しますのでご確認ください。

フォームに入力する

LINEで問合せる

電話で問合せる

お気軽にお問合せ

ください

089-910-0884

bottom of page